第5回国際自然森林・医学会(INFOM)講習会終了

2025年9月26日~28日に日本森林浴発祥の地、赤沢自然休養林で開催された第5回国際自然森林・医学会(INFOM)講習会は成功裏に終了しました。講習会終了時、世界6か国から28名の参加者に国際森林医学認定医(医師)また […]
5th World Conference on Forests and Parks for Public Health in Tokyo in 2027

We welcome you to the 5th World Conference on Forests and Parks for Public Health to be held on 21-24 August 2 […]
一般社団法人日本森林医学会第3回学術総会開催のお知らせ(速報版)
皆様 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 下記日程にて、一般社団法人日本森林医学会第3回学術総会の開催を予定しております。 開催日時:2026年8月29日( […]
木漏れ日に関するドキュメンタリー映画
Churchhill社(https://www.churchillmemphis.com/) が一般社団法人日本森林医学会会長、INFOM副会長・事務局長、日本医科大学付属病院リハビリテーション科臨床教授、李卿医師に森林 […]
森林医学会第二回学術総会が大阪で開催

日本森林医学会 第2回学術総会 大阪で開催 ― 森林医学の最新動向と社会応用を探る ― 一般社団法人日本森林医学会は、第2回学術総会を2025年8月27日(水)・28日(木)の2日間、大阪富国生命ビル「いのちの森」にて開 […]
第2回一般社団法人日本森林医学会学術総会のお知らせ(第6報)

第2回一般社団法人日本森林医学会学術総会 一般社団法人日本森林医学会は2024年5月11日~12日に第1回学術総会が開催された。海外から40名、国内から75名の参加者がいて、初大会にしてその盛況ぶりが森林医学という新たな […]
The 1st International Forum on Biodiversity Conservation and Human Wellbeing in Chile (チリにおける生物多様性保全と人間の幸福に関する第1回国際フォーラム)
The 1st International Forum on Biodiversity Conservation and Human Wellbeing in Chile チリにおける生物多様性保全と人間の幸福に関する第 […]
The 1st Wartenberg Forest Therapy Congress in Germany(ドイツにおける第1回ヴァルテンベルク森林セラピー会議)
The 1st Wartenberg Forest Therapy Congress will be held on October 24-25, 2025 in Germany. 第1回ヴァルテンベルク森林セラピー会議 […]
森林医学の新しい英文論文が日本産業衛生学会英文誌に掲載されました。

森林医学の新しい英文論文が日本産業衛生学会英文誌に掲載されました。 Forest bathing improves inflammatory markers, SpO2 and subjective symptoms r […]
日本医科大学付属病院ホームページがThe Japan Timesの記事を紹介しました!
森林浴有魅力 ジャパンタイムズ(日本時報)、The Japan Times は当学会代表理事、日本医科大学臨床教授 李卿医師の研究チームの森林医学研究を報道しました。その後、日本医科大学付属病院のホームページもこの報道内 […]